top of page

自然学校からのお知らせ・活動の報告
つがる野自然学校では「森カフェ」や「野原カフェてとてと」、「白神ジュニアレンジャーキャンプ」、「たまごっこCAMPClub」など様々な活動を実施しております。
各活動に関して、「参加者募集の案内」などをブログや各種SNSにて情報を発信しております。また活動終了後には、活動報告等も随時紹介しております。一緒に活動される方々の生き生きした姿をご覧いただき、是非、一緒に活動へ参加いただければと思います。
検索


参加者募集:10月の森カフェの案内
10月の森カフェ 秋の森で〇〇〇探しと薪づくり 今年の夏は長く、そして急に秋が過ぎ、冬の気配を感じて来るようになってきました。 10月に入り稲刈りが終わった田んぼも目立ち、リンゴ農家さんは収穫に大忙しです。 10月の活動では、吉川さんの森に出向き、森のあれやこれやを探してみ...
2022年10月8日


参加者募集:野はらカフェ て·と·て·と<6歩目>~お外でおやつを食べよう~
身のまわりの草花を使っておままごとをしてみませんか?大きな葉っぱはお皿、マツボックリはおだんご?きれいなお花はなんだろう?敷物をしいておやつを食べながらお店屋さんごっこをしてみましょう。 ちょっとしたひとときを身近な自然の中でお子さんと一緒に過ごしてみませんか? 〇活動概要...
2022年8月19日


参加者募集:8月の森カフェの案内
8月の森カフェ カワガキ集まれ!in津軽の水辺(8月編) 8月に入り「暑さもねぶたまで…」と言われますが、今年はどうでしょうか? 梅雨が過ぎたような暑さもあれば、急に肌寒い日が来たりとなかなか定まらない日々です。 さて、夏休み真っただ中、8月も水辺での活動を行います...
2022年7月15日


参加者募集:7月の森カフェの案内
7月の森カフェ カワガキ集まれ!in津軽の水辺 7月に入り、津軽でも厳しい暑さを感じてくる今日この頃。水辺の涼しさが恋しくなってきます。 さて、皆さん水辺での活動の準備はいかがでしょう? たのしく、安全に水辺で活動するにはいろいろな準備が必要です。...
2022年6月29日


【参加者募集中!】2022年度 白神ジュニアレンジャーキャンプ!
今年もやります。つがる野自然学校のキャンプ活動。 Basicコース、challengeコース、Advanceコース。各コース白神山地の自然の中で、体験や学び、共感、協働を主とする活動を行います。 ○白神ジュニアレンジャーキャンプの背景と目的...
2022年6月29日


参加者募集:野はらカフェ て・と・て・と <5歩目>夏のお空を眺めるお散歩会
絵本とおさんぽを通して身近な自然とお友達になりましょう。雨ふり、星空、もくもく雲…今日のお空はどんなふう?今月は子どもと一緒に寝っころがったり、夏の空を楽しみたいと思います。歩ける子も歩き始める前の子も一緒に夏の野原に遊びに行きましょう。 〇活動概要...
2022年6月29日


つがる野自然学校 「夏活(なつかつ)」のご案内
つがる野自然学校では夏休みの前後から、キャンプや川遊び、魚釣り、焚火など様々な自然体験活動を企画しています。例年、たくさんの子どもたちが参加してくれる「白神Jrレンジャーキャンプ」3コースや、日帰り自然体験活動「森カフェ」、幼児向けお散歩会「野はらカフェ...
2022年6月7日


参加者募集:6月の森カフェの案内
6月の森カフェ 集まれ!週末冒険家in白神の森 吉川さんの田んぼの田植えも終わり、白神の山々も本格的な緑のシーズンとなりました。例年、「わらはんどの森」で活動していますが、今年はいつも以上に冒険要素満載の活動となっています。...
2022年5月27日


参加者募集:野はらカフェ て・と・て・と <4歩目>初夏の公園お散歩会
絵本とおさんぽを通して、身近な自然とお友達になります。親子で一緒にお外にお出かけしましょう。午前中の時間でゆったりと絵本の読み聞かせや、道草・寄り道・三々五々のお散歩を楽しみましょう!ちょっとしたママカフェ(お茶会)も企画しています。 〇活動概要...
2022年5月27日


キャンプ活動、今年も始動します!<5月21-22日>
今年もキャンプ活動を開始します。 まずは親子を対象とした「たまごっこCAMPClub」 これからキャンプを始めたいかた、仕事が忙しく母子だけ父子だけでなかなかキャンプや野外活動に行けない方におススメの1泊2日のキャンプ活動です。...
2022年5月5日
bottom of page