

【お知らせ!】:4月の活動暦
先週までの2週間。セカンドスクールがあったため、にぎやかな朝でしたが、今日からはしばらくは穏やかな日々に戻れそうです。 さて、今日から学校は、新学年となり、入学式という学校も多いようです。自然学校でも新しい参加者(新入生)を迎え、活動の準備を行っていらっしゃる方もいます。こ...


冬の使者を観察!【弘前市立西小総合学習】
2024/11/20 岩木川子ども環境調査隊@弘前市立西小学校 1週間前の事前学習の時はまだまだ秋の気配が強かったのですが、一気に冬の気配が強まった現地学習の日。市内の気温も最高気温6℃と冷えた日となりました。 弘前市立西小学校4年生の総合的な学習の時間の時間のお手伝いをさ...


【参加者募集!】野はらカフェ て·と·て·と<28歩目>
野はらカフェ て·と·て·と<28歩目> いよいよ12月!今年も残すところあとわずかとなりました。 アッという間の1年。今年はどんな1年でしたか? 楽しいこと、うれしいこと、美味しいことたくさんあったと思います。 この1年を「おうち自然学校すごろく」でふりかえりしましょう!...


【お知らせ:書籍販売】「おうちは自然学校だ!」
遠くの森などに出掛けなくても、家で暮らしながら自然と共に楽しく幸せに生きるアイデア満載。非日常から日常へ。「おうち自然学校」は、生活、仕事、遊び、子育て、教育、地域づくりなど、全てがつながる。
2年以上、全国の仲間と「おうち自然学校」について深掘ってきた智恵を、1冊の本にまとめ


【お知らせ!】:12月の活動暦
あっと言う間に今年も残すところ1か月半となってしまいました。 <しばらくの間HPの更新が滞り申し訳ございません> 私自身も8月に長女が生まれ、アッという間に3か月が経ってしまいました。今年も残すところ僅かですが、12月の活動では冬を楽しく迎えるための準備や年を終うための活動...


【参加者募集!】:MANABIカフェ / GEMSワークショップ
MANABIカフェ 秋といえば食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…と様々ですが…。 夏が過ぎ、すこし活動しやすくなったこの時期。 ちょっとした数学と科学の冒険に出てみませんか? 2017年に実施したGEMSワークショップを再び弘前で開催します。...