夏のキャンプのお知らせ(白神山地自然体験シャンプ)
- のっぽ
- 2016年5月1日
- 読了時間: 2分
1995年より毎夏恒例で行っております「子どもパークレンジャー(主催:環境省東北地方環境事務所)」
今年は下記の日程で行います。
7/24-26 あかいし(青森県鰺ヶ沢町)
講師:吉川隆氏 吉川雄台氏
活動内容:赤石川を中心に、巨木の森や川、渓流で自然や白神山地の恵み、山の作法を学び、普段の生活を省みます。普段の生活から離れ、自然との共生の暮らし、白神山地の生物多様性、豊かさについて学びます。
7/29-30 ふじさと(秋田県藤里町)
講師:藤里町のみなさま!?
活動内容:藤里町は農林業の町です。、水は生活や生業の中で大切なもののひとつです。実際に藤里町の水源を求め、水辺の生き物や夜の生き物など、普段見ることができない生き物を探しに出かけます。
また本キャンプ活動は、今年で一つの区切りとなります。
このスタイルで行うのは、今年が最後になるかもしれません。
詳細は、事務局まで確認ください。 この活動でしかやれないことやできない経験、知識がたくさんあります!!
日本屈指の本格的な自然体験活動です。
忘れられない夏休みに是非どうぞ!
下記のチラシを印刷いただいて、FAXにて申し込んでいただくか
または下記情報をメールもしくは問い合わせフォームにて、お送りください。
○氏名(ふりがな)
○性別
○年齢
○住所
○連絡先(携帯ほか)
○mailアドレス
○アレルギー等の特質すべき疾患等
○参加を希望する回
7/15〆切りですが、定員になり次第〆切りとさせていただきます。
また合わせて、ボランティアスタッフ(活動&調理サポート)の募集も行います。
特に、今後類似活動を行いたい方、学生の方優先的に受け入れたいと思います。
詳細は、別途お伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。
問い合わせ・申し込み先
NPO岩木山自然学校 住所:〒036-8092
青森県弘前市城東北4丁目3-10 B-1 Email:esdtanigu2014☆gmail.com(☆を@に変換ください)
お気軽に問い合わせください

