top of page

秋のキャンプのお知らせ(白神山地自然体験キャンプ)


今年の夏に開催した白神ジュニアレンジャーキャンプ~水のキャンプ~の2回目を、白神ジュニアレンジャーキャンプ~火のキャンプ~として青森県鰺ヶ沢町の赤石川の上流で行います。 今回は、本気で取り組む「渓流釣り」のプログラムです。実際に、釣り糸と針を結んで仕掛けを自分で作り、早朝、朝一でイワナやヤマメがいる場所を目指して歩きます。釣った魚は、ナイフで捌き、ごはんとして頂きます。釣れなければ…。 1泊2日と短い時間ですが、ロープワークや、ナイフの使い方。生き物の暮らしを、山に暮らす吉川隆さんから学びます。 第2回 平成29年9月16日~17日(土~日)1泊2日

白神ジュニアレンジャーキャンプ~火のキャンプ~

○活動内容

実施日: 平成29年9月16日~17日(土~日)

場所: 〒038-2723 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町一ツ森町湯湧淵31(ハロー白神キャンプ場・熊の湯温泉)

内容:青森県側の白神山地を流れる赤石川を舞台に、釣りの仕掛け作りから釣り方、魚の餌、魚のいる場所について習い、挑戦する。焚き火を起こし、釣った魚を調理する。活動を通して、自然とのつながりを感じ、生きる上で大切な術を体得し、自立につなげる第一歩とする 参加費:8,000円 定員:20名(小学3年生から中学生。先着応募順定員になり次第締め切り) 問い合わせ・申し込み 〒036-8092 青森県弘前市城東北4丁目3-10チャーリーハウスB-1 NPO法人つがる野自然学校 担当 谷口   TEL   080-5260-2809 Eメール esdtanigu2014◎gmail.com ◎の部分を@に書き変えてご利用ください。

特定非営利活動法人 つがる野自然学校

【サイト内のコンテンツ・画像の転載・無断使用は禁止します】

ロゴ.jpg
bottom of page