この度、「損害保険ジャパン日本興亜株式会社(損保ジャパン日本興亜)」さんのご支援の元、「水源の森里作り活動~森カフェで遊ぼう~」を開催することとなりました。
現在、継続して行っている「わらはんどの池」での環境教育と自然体験をさらに多くの方に体験頂き、普段の生活から離れ自然の中で1日を過ごし、自然環境との共生について考えていただくための活動です。
SAVE JAPAN プロジェクトとは?(HPからの引用です) 全国各地のNPOと地域の皆さま、損保ジャパン日本興亜が一緒になって、「いきものが住みやすい環境づくり」を行うプロジェクトです。 損保ジャパン日本興亜が寄付を行い、地域の環境NPOやNPO支援センターと協働で、市民参加型の体験イベントを開催しています。地域のみんなで参加できるイベントを目指します。
主催・共催 NPO法人つがる野自然学校/認定NPO法人あおもりNPOサポートセンター 協力・後援:認定NPO法人日本NPOセンター 国土交通省岩木川ダム統合管理事務所
協賛:損害保険ジャパン日本興亜株式会社
現地協力:弘前大学動物生態学・野生生物管理学研究室/青森県立柏木農業高校/株式会社建設環境研究所
「つがる野もりびと部とは…」
平成27年からわらはんどの池で行っている「SAVE JAPAN プロジェクト 水源の森里作り活動」昨年は、水辺のいきものや川遊びを体験する活動を行いました。
今年からは、さらに自然環境や生き物を守る人になるための活動として、「つがる野もりびと部」になって活動をします。もりびと(守人・森人)とは、つがる野自然や動植物を身近に意識し、自然の中での活動に参加し「他者にやさしい社会」を目指す人をいいます。
「つがる野もりびと部の活動とは…」
活動地である「わらはんどの池」は、津軽ダム湖畔にあり、また世界自然遺産白神山地に近く、県立自然公園と隣接する場所でもあります。当地近くでは、環境省RL内の近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの(絶滅危惧ⅠB類(EN))に指定されているクマタカや県RDBに該当するヤマネなどが生息しています。今回は自然環境や野生生物と寄り添いながら暮らすことのできる「もりびと」を育成する活動を2回実施します。
8月5日(日)動物のすむ森を守ろう!
わらはんどの森には、たくさんの動物達が遊びに来ています。彼らはどんなことをしているのかな?今回は、遊びにきてくれるフクロウやネズミのために、ゆっくり暮らせる森づくりをします。
野生の生き物と「仲良く寄り添うもりびと」になりませんか?
主な活動内容
○森のフクロウやネズミについて知ろう
○巣箱づくり・設置
○カメラでのぞいてみよう!夜の森 …など
以下、要項です。
開催日時 8月5日(日)10:00~15:00
開催場所 わらはんどの池
(活動場所はビーチ西目屋から車で15分程度行ったところです。)
集合場所 わらはんどの池 (9:30受付開始)
活動内容
○森のフクロウやネズミについて知ろう
○巣箱づくり・設置
○カメラでのぞいてみよう!夜の森 …など
参加費 参加費1人500円(材料費・保険代)+ドネイション制
※ドネイションに関してはこちらをご覧ください。
(https://esdtanigu2014.wixsite.com/iwakisanns2015)
募集定員 20名(大人・子ども不問です。)
募集締め切り7月30日まで(以降は谷口まで問い合わせください。)
材料の準備がありますので、お申込みは事前によろしくお願いします。
申し込み先
Facebookメッセージ 「 つがる野自然学校然学校 谷口 哲郎」宛
mail:esdtanigu2014@gmail.com
初参加の方は、①~⑤までの参加者全員分の情報をお送りください。保険に利用します。
①参加者氏名
②生年月日
③お住まいの住所
④TEL(携帯)
⑤アレルギー等の特質すべき疾患等
連絡・問い合わせ先
NPO法人 つがる野自然学校 谷口 哲郎
TEL:080-5260-2809
Mail:esdtanigu2014☆gmail.com(☆を@に変更してください)
HP:http://esdtanigu2014.wixsite.com/iwakisanns2015
Facebook:https://www.facebook.com/tsugaruno.f.n.s/