top of page

参加者募集:9月の森カフェの案内


9月は森づくりシリーズ!!

あっと言う間に夏が過ぎていきました。 森は、もうすぐ恵みのシーズンを迎えます。 ただ心配なことが…。 今年は森がおかしい?森の食べ物が少ない?と言われています。 そこで、森の身体検査を行い、わらはんどの森を生き物が住みやすい環境に整えます。 オニグルミやミズナラ、ブナの種や幼木を集め育てて、苗木としたり、老木を切って、小さな木を育ちやすい環境を整えます。

みんなでわらはんどの森を、育てましょう!

-----------------------以下、要項です。----------------------- ■開催日時 途中離脱可能です。年齢体力に応じてご相談ください。 ①9月 9日(日)10:00~15:00(途中離脱可能です) ②8月22日(日)10:00~15:00(途中離脱可能です) ■開催場所 わらはんどの森 (活動場所はビーチ西目屋から車で15分程度行ったところです。) ■集合場所 わらはんどの森 (9:30受付開始) ■活動内容 森林環境整備活動(間伐・枝打ち・下草刈り) 育樹活動、毎木調査、焚き火、薪割り…etc ■参加費 参加費 1人500円(材料費・保険代)+ドネイション制 ■募集締め切り 各回4日前まで(以降は以下mailアドレスまで直接問い合わせください。) ※材料の準備がありますので、お申込みは事前によろしくお願いします。 ■申し込み先 Facebookメッセージ 「つがる野自然学校然学校 谷口 哲郎」宛 mail:esdtanigu2014@gmail.com 

当年、初回参加の方は、①~⑤までの参加者全員分の情報をお送りください。 保険、お知らせ等の会員登録に利用させていただきます。 2回目以降の方は、参加人数と氏名のみでOKです。 ①参加者氏名 ②生年月日 ③お住まいの住所 ④TEL(携帯) ⑤アレルギー等の特質すべき疾患等

※熱中症や虫刺されが頻発しております。場合によっては途中での離脱をお願いする場合もありますので、ご了承ください。

特定非営利活動法人 つがる野自然学校

【サイト内のコンテンツ・画像の転載・無断使用は禁止します】

ロゴ.jpg
bottom of page