【お知らせ!】:4月の活動暦
- 谷口(のっぽ)
- 20 時間前
- 読了時間: 2分

先週までの2週間。セカンドスクールがあったため、にぎやかな朝でしたが、今日からはしばらくは穏やかな日々に戻れそうです。
さて、今日から学校は、新学年となり、入学式という学校も多いようです。自然学校でも新しい参加者(新入生)を迎え、活動の準備を行っていらっしゃる方もいます。これからの時期は野外での活動もしやすくなり、生き物の観察や農作業などを行う予定です。まだまだ仲間に加わっていただける方も募集しております。興味のある方はご一報ください
〇今月の活動予定について
4月の「森カフェ」と「野はらカフェてとてと」は野遊びと畑作業の準備の活動となります。
森カフェでは、自然観察を通して生き物を詳しく観察するネーチャージャーナルや田んぼのお手伝い作業、
野はらカフェてとてとでは、春のお散歩活動と野菜の苗つけを行います。
4月10日野はらカフェてとてと
活動場所:蒔苗
春のお散歩活動
4月13日森カフェ
活動場所:熊の湯温泉
田んぼ作業のお手伝い&自然観察
4月24日野はらカフェてとてと
活動場所:蒔苗
野菜の苗つけ作業&畝お越し
4月27日森カフェ
活動場所:熊の湯温泉
協働炊飯&春の散策活動
〇「おうちは自然学校だ!」が出版されました!!
自然学校も関わっているおうち自然学校の本が10月に出版されました。つがる野自然学校は自然学校が出来て、近々の活動についてレポートしています。それ以外にも日常的な暮らしの中で自然学校出来るノウハウが詰まった「教科書」のような本に仕上がったと思っています。現在1,000円(自然学校会員900円)での販売となっております。
------------------------------
ふるさとを「しらべ」、ふるさとで「まなび」、ふるさとで「そだつ」
NPO法人 つがる野自然学校 谷口 哲郎
------------------------------
〒036-8092 青森県弘前市蒔苗独狐森69
E-mail : esdtanigu2014@gmail.com
Facebook : https://www.facebook.com/tsugaruno.f.n.s/
------------------------------
Kommentare