top of page

参加者募集:11月の森カフェの案内

更新日:2021年12月8日


あっという間に彩りの秋も深まり、冬の訪れを感じるようになってきました。


さて、11月の森カフェは2本立てになります。


14日の森カフェは今年最後のわら森での活動になります。今年最後の森の整備活動を実施し、それに合わせてたき火の活動も行います。これが、今年最後のたき火となります。

28日の森カフェは、普段の場所とは違う弘前公園での自然観察会になります。西堀を中心に本丸をぐるっと回り、弘前公園の動植物の観察や、途中、松ぼっくりや自然素材を集め歩きます。


本格的な冬の到来はまだですが、11月も元気に野遊びに出掛けましょう。


-----------------------以下、要項です。-----------------------


■開催日時

途中参加・離脱可能です。年齢体力に応じてご相談ください。

① 11月14日(日)10:00~15:00頃

② 11月28日(日)12:00~15:00頃


■開催場所

①わらはんどの森・およびその周辺

(ビーチ西目屋から車で15分程度行ったところです。)

②弘前公園西堀および本丸周辺


■活動内容

・森歩きや生き物観察などの外遊び

・植樹活動及び育樹・育苗活動

・自然観察および自然素材集め


■参加費

年会員:回数券チケット +ドネーション

(回数券チケット:3000円、1枚10人分、家族単位の利用可。)

一般参加:大人500円、子ども1000円+ドネーション


■募集定員

20名程度(大人・子ども不問です) 最小催行人数 3名(1家族)


■募集締め切り

各回2日まで(以降は問い合わせください。)

※機材等の準備があります。お申込みは各回事前によろしくお願いします。


■申し込み先

以下の方法で、下記の情報をお送りください。

Facebookメッセージ 「つがる野自然学校谷口」宛

mail:esdtanigu2014@gmail.com 「つがる野自然学校谷口」宛


年会員の方

 ・参加者全員の氏名


一般参加参加者の方

 ・参加者氏名(全員)

 ・住所

 ・生年月日

 ・食物アレルギー等の特質すべき疾患

コメント


特定非営利活動法人 つがる野自然学校

【サイト内のコンテンツ・画像の転載・無断使用は禁止します】

ロゴ.jpg
bottom of page