参加者募集:2月の森カフェの案内
- 谷口(のっぽ)
- 2021年12月16日
- 読了時間: 2分

雪山deダイナミックに雪遊び!
1月の雪はサラサラでなかなか固まらない雪ですが、2月の雪は少し違います。
二十四節気では、1月の大寒まで冬で、2月上旬の立春は春に向けて少しだけ寒さが和らぎ湿度が上がります。
まだまだ寒さが厳しい冬の時期ですが、雪は固まりやすく、そしていろいろな形に変わります。
雪だるまだけでなく、毎年津軽ダムに作る雪の家《イグルー》も作れるようになります。
さらに、この寒さを利用して美味しい《おやつ》も作ります!
〇任意で温泉にも入ります!
温かい場所も最寄りにあるので飛躍的に活動に参加しやすくなります。
小さいお子様も気兼ねなく遊ぶことが出来ます!
帰りには、冷えた体を温泉で温めることもできるので温泉セットも忘れずに!
-----------------------以下、要項です。-----------------------
■開催日時
途中離脱可能です。年齢体力に応じてご相談ください。
① 02月13日(日)12:00~15:00(途中離脱可能です)
② 02月27日(日)12:00~15:00(途中離脱可能です)
■開催場所
岩木川ダム統合管理事務所
(ビーチ西目屋から車で10分程度行ったところです。)
■活動内容
そり遊びなどの外遊び…。
■参加費
年会員:回数券チケット +ドネーション
(回数券チケット:3000円、1枚10人分、家族単位の利用可。)
一般参加:大人500円、子ども1000円+ドネーション
■募集定員
20名程度(大人・子ども不問です) 最小催行人数 4名(1家族)
■募集締め切り
各回2日まで(以降は問い合わせください。)
※機材等の準備があります。お申込みは各回事前によろしくお願いします。
■申し込み先
以下の方法で、下記の情報をお送りください。
Facebookメッセージ 「つがる野自然学校谷口」宛
mail:esdtanigu2014@gmail.com 「つがる野自然学校谷口」宛
年会員の方
・参加者全員の氏名
一般参加参加者の方
・参加者氏名(全員)
・住所
・生年月日
・食物アレルギー等の特質すべき疾患
Comentarios