参加者募集:5月の森カフェの案内
- 谷口(のっぽ)
- 2021年4月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年4月27日

4月までのセンサーカメラによる野生動物調査や森の環境整備活動では森にどんな生き物が住んでいるかを考えてきました。5月からはその結果を踏まえて、森の動物にとって住みやすい環境にするための活動を行います。動物達が安心して暮らせる環境とはどんな森なのか?参加者全員で話し合い、少しづつ手を動かし、汗をかきながら協働活動します。
-----------------------以下、要項です。-----------------------
■開催日時
途中参加・離脱可能です。年齢体力に応じてご相談ください。
① 05月09日(日)10:00~15:00頃(途中参加・離脱不可)
② 05月23日(日)10:00~15:00頃(途中参加・離脱可)
■開催場所
わらはんどの森
(ビーチ西目屋から車で15分程度行ったところです。)
■活動内容
・森歩きや生き物観察などの外遊び
・間伐や支障木の撤去などの環境整備活動
■参加費
年会員:回数券チケット +ドネーション
(回数券チケット:3000円、1枚10人分、家族単位の利用可。)
一般参加:大人500円、子ども1000円+ドネーション
■募集定員
20名程度(大人・子ども不問です) 最小催行人数 4名(1家族)
■募集締め切り
各回2日まで(以降は問い合わせください。)
※機材等の準備があります。お申込みは各回事前によろしくお願いします。
■その他
・参加者の安全管理を行う上で参加人数の制限を設けています。そのため当日キャンセルや連絡なしのキャンセルが続く場合、次回以降の活動参加を控えさせていただく措置をとる可能性があります。天候や参加される方の体調に留意し、参加のご検討よろしくお願いいたします。
■申し込み先
以下の方法で、下記の情報をお送りください。
Facebookメッセージ 「つがる野自然学校谷口」宛
mail:esdtanigu2014@gmail.com 「つがる野自然学校谷口」宛
年会員の方
・参加者全員の氏名
一般参加参加者の方
・参加者氏名(全員)
・住所
・生年月日
・食物アレルギー等の特質すべき疾患
Comments