top of page

自然学校からのお知らせ・活動の報告
つがる野自然学校では「森カフェ」や「野原カフェてとてと」、「白神ジュニアレンジャーキャンプ」、「たまごっこCAMPClub」など様々な活動を実施しております。
各活動に関して、「参加者募集の案内」などをブログや各種SNSにて情報を発信しております。また活動終了後には、活動報告等も随時紹介しております。一緒に活動される方々の生き生きした姿をご覧いただき、是非、一緒に活動へ参加いただければと思います。
検索


参加者募集:10月の森カフェの案内
10月の森カフェ 木を育て、森を作ろう! 10月も引き続き森づくりシリーズ!! 【皆さん、事件です!】 白神山地の森も恵みのシーズンを迎えています。 しかし先月から心配していた田んぼの恵みがありません。 台風や動物の影響で、田んぼの稲が消えてしまいました。 ...
2019年9月26日


参加者募集:9月の森カフェの案内
9月は森づくりシリーズ!! あっと言う間に夏が過ぎていきました。 森は、もうすぐ恵みのシーズンを迎えます。 ただ心配なことが…。 今年は森がおかしい?森の食べ物が少ない?と言われています。 そこで、森の身体検査を行い、わらはんどの森を生き物が住みやすい環境に整えます。...
2019年8月30日


参加者募集:8月の森カフェの案内
今年もやってきました夏休み! 海に山に川にと、自然の中で、普段出来ないことに挑戦するチャンスです! キャンプや登山など自然の中での冒険に出かけてみませんか? 7月に引き続き、大人気の大沢川川遊びシリーズです。 7月は川虫を採取し、ウグイやヤマメ釣りに挑戦しました。...
2019年8月10日


参加者募集:7月の森カフェの案内
今年もやってきました!待ちに待った川遊びシリーズ!! 水辺にはヤマメやオニヤンマ、アカショウビンなどたくさんの生き物があつまり、そして暮らしています。 一方で川は淵や瀬、堰堤など、時として危険で危ないものがたくさんあります。 ...
2019年6月26日


参加者募集:6月の森カフェの案内
春に産卵されたカエルの卵も、オタマジャクシになり、 次にアワアワしたシュレーゲルガエルやモリアオガエルの白い卵の卵塊が、森のあちらこちらで目につくようになりました。 さて、毎年6月開催の森カフェでは、活動の舞台を「森」に移し、森を使って遊びます。森にはいろいろな生き物が住...
2019年6月2日


参加者募集:5月の森カフェの案内
春の追風で、山の芽吹きも日に日に色とりどりになっています。 長い眠りから目覚め、いきものや植物がどんどん成長しています。 森も川も、一段とにぎわいを増しています。 毎年5月開催の森カフェでは、「食農体験」と言うことで、「畑作りと田んぼ作り」を行っています。 ...
2019年5月3日


【自然学校G.w.活動のお知らせ】
つがる野自然学校のG.W.の活動予定のお知らせです。 連休中はわらはんどの池および森を一般開放いたします。 連休中、なかなか遠くに行けない方、是非、一緒に野遊びしませんか? この時期にしか出来ない自然遊びを体験してみませんか? 4月 27日 わらはんどの森O.D....
2019年4月20日


【参加者募集】春の野山で遊ぼう!【3/24】
<緊急告知:24日森カフェ開催のお知らせ> 12月からお休みしておいた森カフェですが、今週末の24日からまた開催することとしました。 12月から4月までは特別編成の森カフェなので、集合場所と集合時間が変則となります。今回が最後の雪となるかもしれません。一方で、春のいきものや...
2019年3月22日


【参加者募集】ちびっ子アート教室&CAMP計画作りWS【12/9】
今年も残すところあとわずか。クリスマスにお正月とイベントも目白押し。 今回の森カフェでは、この1年間をふりかえる活動と、新しい1年の計画を考える会を行います。 自然学校で行った1年間のふりかえりながら、簡単な工作を作ります。また来年も自然学校では、いろいろな場所で、年齢や...
2018年10月23日


【参加者募集】わらはんど、森の感謝祭【11/11】
あっという間に紅葉のシーズンが過ぎていき、寂しさの残る森となりました。 雪が降るまで残りわずかなシーズン!森のいきものと一緒に冬に備えましょう。 恵みの秋も、もう僅か。今年は多くの山の恵みを分けてもらいました。 森に、山に、自然に感謝する感謝祭を行います。...
2018年10月23日
bottom of page