top of page

森カフェvol’49「YUKIYAMA で Sori遊び」活動報告!


 西日本を中心に大雪ですが、1月新年に入って、これまで津軽は雪が少ない日々でした。

 若干の心配があったのですが、前々日に雪が降った津軽地方。フカフカの新雪と、氷点下の空気ながら暖かな日差しの中で雪遊びをすことが出来ました。

 今年の雪遊び会場は、西目屋村内の斜面を貸し切って行いました。1年前の森カフェに、お母さんと抱っこされて雪山デビューしたT君。そして今回、初の雪山デビューのYちゃん。いつも元気いっぱいのT君とH君が参加してくれました。

お兄ちゃんのT君と、弟のT君。1年ぶりのSoriの腕前は・・・。

お兄ちゃんのT君と、弟のT君。1年ぶりのSoriの腕前は・・・。

雪山初のMご家族。お兄ちゃんはどんどん上に・・・・

雪山初のMご家族。お兄ちゃんはどんどん上に・・・・

一気に滑ってきて、雪の洗礼を!

なかなか、大きなSoriをもってあがるのは一苦労。自分が遊ぶ道具は、自分で持ち持ち上げるのが自然学校の大原則。だから、滑ったときがとても楽しいのです!ガンバレ~。

一人でも滑れるようになった。H君 。本日何回目?滑り台感覚で滑っています。

T君、お母さんと一緒に!顔いっぱいの笑顔。

さあ、こちらはお兄ちゃん。お父さんと頂上に到達。

頂上から・・・。

一気に・・・。

すべ降ります。

動画で・・・。

上級者になるとこんなことも・・・。もっと上手に滑れるはず!

最後はみんなで大きな雪だるまの前で記念撮影。

絶好の雪遊び日和の中で、おなかいっぱい大きな声で遊びました。

遊んでいるときの声が、やまびこになって、遠くまで響くのが印象的でしたね。

また、雪山に遊びに行きましょう!

次回は2月。今度はどんな雪遊びをしましょうか?(笑)

のっぽ

------------------------------------------------------------------------------------------

【今後の予定】

1月からの森カフェは、【冬シリーズ】となります。以下の日程で活動を行う予定です。

内容に関しては、季節や天候等により変更する可能性があります。その都度ご案内します。

冬は、ソリ遊びやイグルー作り、雪遊びが中心となります。また集合場所・解散場所が変わりますので、お問い合わせください

2月18日森カフェvol'50そり遊び と イグルー作り (集合11:00 ~ 解散15:00)

3月18日森カフェvol'51まだまだいけるそり遊び (集合11:00 ~ 解散15:00)

4月15日森カフェvol'52雪囲い解き (集合11:00 ~ 解散15:00)

4月29日森カフェvol'53畑作りといきもの自然観察 (集合10:00 ~ 解散15:00)

※天候によって活動内容、場所を変更する可能性があります。

------------------------------------------------------------------------------------------

特定非営利活動法人 つがる野自然学校

【サイト内のコンテンツ・画像の転載・無断使用は禁止します】

ロゴ.jpg
bottom of page