参加者募集:1月の森カフェの案内
- のっぽ
- 2019年12月10日
- 読了時間: 2分

今年も来ました白銀のシーズンの開幕です。
つがる野自然学校の人気活動の1つでもある冬の活動。
2016年は岩木山山麓。2017年は西目屋村のリンゴ畑の中。2018年は津軽ダムで開催
。2019年は利用していた施設の改修工事でお休みを頂いていましたが、2020年シー
ズンは無事に開催できそうです。
冬の活動は、雪を使った野遊びとしてそり遊びや雪遊び、おやつ作りが中心となり
ます。
また、温かい場所も最寄りにあるので飛躍的に活動に参加しやすくなります。小さ
いお子様も気兼ねなく遊ぶことが出来ます!
帰りには、冷えた体を温泉で温めることもできます!
-----------------------以下、要項です。-----------------------
■開催日時
途中離脱可能です。年齢体力に応じてご相談ください。
①1月12日(日)12:00~15:00(途中離脱可能です)
②1月26日(日)12:00~15:00(途中離脱可能です)
■開催場所
岩木川ダム管理統合管理所(ビーチ西目屋から車で15分程度行ったところです。)
■集合場所
ビーチ西目屋(11:00集合。集合後移動)
■活動内容
そり遊びなどの外遊び…。
■参加費
参加費500円((材料費・保険代)+ドネイション制
■募集定員
20名(大人・子ども不問です) 最小催行人数 4名
■募集締め切り
各回3日まで(以降は問い合わせください。)
※材料の準備がありますので、お申込みは事前によろしくお願いします。
【注意】
冬シーズンの森カフェは「昼食」がありません。11時に集合いただきビーチ西目屋
等で昼食を各自でとっていただく予定です。活動中はお茶やお菓子を用意したいと
思います。
申し込み先
Facebookメッセージ 「つがる野自然学校」宛
mail:esdtanigu2014@gmail.com