top of page

わらはんどの池の今(2017/5/5)


5月5日は端午の節句、新緑が芽吹き、山笑うつがる野です。 4日にわらはんどの池で、生き物観察と畑の作業をを行いました。

もう、すっかり雪は見えなくなり、ミズバショウも終盤。雪解け箇所はカタクリ畑になりつつあります。下の写真からも、あたりの野山も緑が増していることが伺えます。

2016/5/4わらはんどの池

2017/05/4

2017/4/12わらはんどの池

2017/04/23

また、ヤマザクラも、丁度みごろでした。来年はみんなで花見をしたいですね。

ヤマザクラ

マンサク

野菜の苗の植え付けと、田んぼの田起こし(ガマの根っことり)を行います。特に田んぼの田起こしは大人の協力が必須となります。(子どもたちは周りで、ドジョウ掴み放題になります。)一緒に、泥の感触を楽しみませんか?お待ちしております! 参加される方は、長靴・防寒着必須でお願いしますね!(※大人の方も参加出来ますので、是非お花畑を見にお出かけください。)

マンサク
 
 
 

特定非営利活動法人 つがる野自然学校

【サイト内のコンテンツ・画像の転載・無断使用は禁止します】

ロゴ.jpg
bottom of page