【お知らせ】つがる野自然学校活動展~2015→2020~
- 谷口(のっぽ)
- 2020年3月17日
- 読了時間: 1分

つがる野自然学校では「他者にやさしくできる社会」を目指し、自然の中での活動を通して、持続可能な暮らし、自然との共生について「学び」ながら…。「遊び」ながら…をテーマに活動しています。 自然学校のメイン事業である森カフェは、2015年3月に始まり、2020年3月の回をもって89回目となります。年間のべ300人の方々に参加いただき、これまで1000人を超える方々と毎月、「わらはんどの森」や「大沢川」、「雪山」で川遊びやそり遊び、たき火、アウトドアクッキングを行ってきました。 今回、5周年を記念し、わずかばかりの写真ではありますが、つがる野の風景12枚を選び写真展を開催します。 こじんまりとしたアットホームかたつがる野らしい活動展にしたいと思います。お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。 ▽開催場所 弘前市百石町展示場2F ▽開催日時 2020年 4月4日(土) 10:00~17:00 5日(日) 10:00~14:00 (3日13:00より展示の準備を行っています。設営にかかわるボランティア募集中です。) ▽内容 ・活動の記録(写真展) ・講習会:子どものための外遊び(野遊びがもたらす子どもの発達について) 2020年4月4日(土) 13:00~14:00 ・その他、随時UPします。 ▽問い合わせ先 つがる野自然学校 代表 谷口哲郎 メッセージにて…
Comments