top of page

自然学校からのお知らせ・活動の報告
つがる野自然学校では「森カフェ」や「野原カフェてとてと」、「白神ジュニアレンジャーキャンプ」、「たまごっこCAMPClub」など様々な活動を実施しております。
各活動に関して、「参加者募集の案内」などをブログや各種SNSにて情報を発信しております。また活動終了後には、活動報告等も随時紹介しております。一緒に活動される方々の生き生きした姿をご覧いただき、是非、一緒に活動へ参加いただければと思います。
検索


森カフェvol'27「わんどの池の脱穀まつり」活動報告!
日曜日の森カフェ。「脱穀作業」の活動報告です。 日曜日の早朝は、前日夜の雨で、稲が湿っているのではという心配もありましたが、作業の順番を入れ替えて実施することができました。 午前中は、子どもたちといきもの探し探検。いつもの池と森ですが、久しぶりの森。秋になってしまいすっかり...
2016年10月24日


森カフェvol'22「まだまだいける川遊び!水遊び!!」参加者募集!
●森の畑で収穫!冬に備えて植え付けも!! まだまだ収穫できます山の畑。今回も、調理に使うトマトにピーマン、ナスを収穫します。 そして冬に備えて、キャベツや白菜などの葉物も植えて冬に備えましょう。 さて、今年のお米はどんな感じかな?? ●今年、最後の川遊び ...
2016年8月16日


森カフェvol'21「川遊び中級編」
今回の7月の森カフェから一か月久しぶりに森カフェになります。 森の草木は一気に伸び、ジャングル状態に…。 暑い日差しの中、今回も「いつもの子」、「ひさしぶりの子」、「はじめましての子」がたくさん集まってくれました。 まず畑で野菜の収穫。...
2016年8月14日


森カフェvol'20「草木を使ったちびっ子アート教室」と「今年最初の川遊び!」
「草木を使ったちびっ子アート教室」と「今年最初の川遊び!」 今回の森カフェは、直前まで雨予報…。 前回も雨降りで今回も?っと思ってしまいそうな前日まででしたが…。 なんと「曇り」に! 待ちに待った、今年最初の川遊びができるぞ! ...
2016年7月10日


森カフェvol'19「もりのちいさなお店屋さん(開店)」(2016/06/26)
今回の森カフェは雨風スタート。 津軽地方も梅雨入りでしょうか? 残念ながら予定していた内容は実施できず、雨の森の中でまったりと…。 といかないのが森カフェ。 雨が降ろうが、風が降ろうが…。子どもたちは元気に遊びます。 大人も負けじと…。...
2016年6月29日


7月-8月までの活動予定のお知らせ(森カフェ&やまの暮らし作り活動)
津軽地方は日に日に暑さが増し、それに伴い生き物の姿が多く目に留まるようになりました。 暑さが増すと、水のせせらぎの音が恋しくなりますよね! さて、7月から8月までの活動のお知らせです。 7月より夏シリーズに突入!夏といえば・・・!...
2016年6月17日


森カフェvol'19「もりのちいさなお店屋さん(開店)」参加者募集!
森の奥深くには動物たちが集まるちいさなちいさなお店屋さんがあります。 そのお店屋さんには、いろいろな色の洋服やたくさんの文字の本、 木の実のたべものがたくさん並んでいます。 今回の森カフェでは、「誰かに着てもらいたい服」や「だれかにあげたいもの」、 ...
2016年6月17日


森カフェvol'18「もりのちいさなお店屋さん(準備)」(2016/06/12)
気温が日に日に高くなり、暑い日差しが降り注ぐわらはんどの池です。 5月に植えたぐーガーデンの野菜や、水田の稲もすくすくと大きく育っています。 トマトやピーマンはいち早く実りが目立つようになってきました。 池の周りはトンボが飛びまわり、ガマの根元からカエルの鳴き声が、絶...
2016年6月15日


森カフェvol'18「もりのちいさなお店屋さん(準備)」参加者募集!
森カフェvol'18「もりのちいさなお店屋さん(準備)」参加者募集! 森の奥深くには動物たちが集まるちいさなちいさなお店屋さんがあります。 そのお店屋さんには、いろいろな色の洋服やたくさんの文字の本、 木の実のたべものがたくさん並んでいます。 ...
2016年6月1日


森カフェvol17「みんな集合!田植え~だよ♪」(2016/05/28)
寒かった冬を忘れつつある5月。あちこちの田んぼに水が入り、1日ごとに淡い緑色が増えていきます。 森の田んぼにも田植えの季節がやってきました!! 田植え機も耕うん機もなかった昔、どのように田植えをしていたのでしょう?? 今では見なくなってしまいましたが、昔は機械の代わりに馬や...
2016年5月31日
bottom of page